パーライト板

素材

建材の定番!パーライト板の特徴と使い方

- パーライト板とはパーライト板は、建物の壁や天井などに使用される建築材料です。主な原料は、火山岩の一種であるパーライトです。パーライトを高温で処理すると、内部の水分が蒸発し、数十倍に膨張します。この性質を利用して、パーライトを高温で焼成し、これにセメントや繊維質材料などを混ぜ合わせて板状に成形したものがパーライト板です。パーライト板は、軽量でありながら強度が高く、耐火性、断熱性、防音性に優れているという特徴があります。そのため、建築物の防火区画や間仕切り壁、天井など、様々な箇所に用いられています。また、加工が容易なため、複雑な形状に加工することも可能です。パーライト板の防火性は、原料であるパーライトが不燃材料であることに由来します。火災が発生した場合でも、延焼を防止し、避難時間を確保する効果が期待できます。また、断熱性が高いことから、室内の温度変化を抑え、快適な居住空間を実現する効果もあります。さらに、防音性にも優れているため、外部からの騒音を遮断し、静かな室内環境を作ることができます。このように、パーライト板は、安全性、快適性、静粛性を兼ね備えた優れた建築材料として、多くの建物で使用されています。
Read More